ごあいさつ
院長 望月裕文
今年から望月クリニックは「望月整形外科クリニック」に改名し整形外科とリハビリ科に注力してまいります。お蔭様で望月整形外科クリニックは、開業以来今年で20年目を迎える事が出来ました。これまで通り「大病院では出来ないきめ細かい医療」を目指し努力して参ります。
私は患者さんの症状に合わせて、注射の手技、針の太さ、種類、薬剤、打つ場所全て考えたうえで、一人として同じ注射はしていません。膝の注射は痛いものと諦めている患者さんは、一度ご相談頂下さい。リハビリ機器も充実させ、今ではリハビリ病院より機器は揃っています。平成26年にはショートステイ「わか柳」も設立し、高齢化社会に伴い介護にも力を注いでおります。今後も子供からお年寄りまで地域の皆様全ての健康管理にお役立て出来るよう努力して行く所存です。
当院の新型コロナウイルス感染症対策について
当院では、主に以下の新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、
すべての患者様が安心してご来院いただけるクリニックづくりに取り組んでおります。
- スタッフの出勤時には検温を必ず実施
- スタッフのマスク着用、手指の洗浄や消毒の徹底
- 保険証の提示やお会計はトレイを使用し、患者様とスタッフの非接触を徹底
- 待合室の窓や扉などを開放し、定期的な換気を実施
- クリニック内のソファ・イス・ベッド・ドアノブなどは、アルコールで定期的な清拭消毒
医院概要
医院名 | 医療法人 望月会 望月整形外科クリニック |
---|---|
住所 | 〒400-0026 山梨県甲府市塩部4-16-2 |
TEL/FAX | 055-220-3311/055-220-3312 |
診療科目 | 整形外科・リハビリテーション科・睡眠時無呼吸症候群・禁煙外来・骨密度測定検査・麻疹・風疹混合ワクチン接種・AGA外来・ED外来・痴呆症外来・頚椎捻挫外来・肩こり外来 |
診療受付時間 |
整形外科 リハビリテーション科 |
アクセス
〒400-0026 山梨県甲府市塩部4-16-2 ※県営アパート入口バス停より徒歩3分、15台分の駐車スペースがあります
-
-
※クリックで大きく表示